ピックアップブログ

ピックアップブログ

秋の味覚!リンナイのガスコンロデリシアで作れるさつまいも料理レシピ5選

リンナイデリシアで作れるさつまいもレシピ

秋の味覚といえば「さつまいも」。優しい甘さとほくほくのお芋の食感は大人もお子様も大好きな野菜ですよね。また、さつまいもにはビタミンや食物繊維が多く含まれており、腸内環境を整える効果もあることからダイエッターさんにも人気の食材です。
今回はそんな秋の味覚さつまいもを、リンナイのガスコンロデリシアを使って調理しました。
デリシアに付属している調理容器ココットプレートとザ・ココットを使えば、ノンフライ調理も煮込み料理も、炊飯調理もガスンロで行なえます。様々な調理が一台で行えるデリシアの魅力を、おいしいさつまいも料理レシピと一緒にご紹介します。


リンナイのココットプレートとザ・ココットで簡単においしく調理

リンナイのデリシアで簡単調理

リンナイのココットプレートはグリルで使える浅型の調理容器です。
焼き網と同じように焼き物調理ができ、底面の波型形状を活かしたノンフライ調理も可能です。
ザ・ココットはリンナイデリシアだけで使える深型の調理容器です。
コンロとグリル両方で使える万能鍋で、煮込み料理や炊飯、蒸し料理や無水調理、低温調理など幅広い料理に活用できます。


プラスアールレシピで自動調理

デリシアはリンナイ専用のレシピアプリ「プラスアールレシピ」で自動調理ができます

プラスアールレシピに掲載されているレシピは、様々なジャンルの食のスペシャリストが考案しており、総レシピ数は400種以上もあります。
プラスアールレシピのレシピにそって下ごしらえをしたら、コンロにレシピデータを送信すれば、あとはコンロが自動で火力や加熱時間を調整。作ったことがない料理でも、失敗せずおいしく作ることが出来ます。


おやつにおすすめ!ココットプレートで作る「揚げない大学芋」

ココットプレートで揚げない大学芋

ココットプレートはノンフライ調理もラクラク。揚げずにホクホクの大学芋を作ることができます。
切ったさつまいもをしっかり水にさらしてアク抜きをしてからココットプレートで加熱するだけでホクホクに!油を使わないので通常の大学芋よりもヘルシーに仕上がります。
加熱が終わったら、あとは市販の大学芋の素やタレと絡めるだけ。短時間で手軽に作れるので小腹がすいた時や、お子様のおやつにもおすすめのレシピです。


材料(2人分)調理時間:15分
さつまいも(1本)・砂糖(大さじ1)・みりん(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)・サラダ油(大さじ1)・黒ごま(適量)


  • さつまいもは皮付きのまま切る

    ①さつまいもは皮付きのまま1cm幅の輪切りにして、さらに1cm幅の細切りにします。

  • 水に10分程さらす

    ②切ったさつまいもを水に10分ほどさらします。その後キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

  • ココットプレートに並べてサラダ油を回しかける

    ③ココットプレートにさつまいもを並べ、サラダ油を回しかけます。


  • ココットプレートで10分加熱する

    ④ココットプレートをグリルにセットしたら【ココットプレート】のタイマー設定【加熱10分】で加熱します。

  • フライパンでしょうゆタレにからませて完成

    ⑤焼き上がったらフライパンで砂糖、みりん、しょうゆを混ぜたタレと絡めて揚げない大学芋の完成です。


オーブンがなくても簡単!ココットプレートで作る「スイートポテト」

オーブンなしでもグリルで作れるスイートポテト

さつまいもを使った洋菓子の代表格であるスイートポテトですが、実は作り方はとっても簡単。ココットプレートを使えばお家にオーブンやトースターが無くても手軽にスイートポテトを作ることが出来ます。
スイートポテト作りに使うさつまいもの品種を変えることで甘さの調整もできます。甘いのがお好みの場合はシルクスイートや紅はるか、安納芋がおすすめです。
お芋のホクホク感や甘さ控えめで楽しみたい場合は、紅あずまや鳴門金時を使ってみてくださいね。


材料(6個分)調理時間:25分(自動調理:9分)
さつまいも(1本) ・上白糖(大さじ2) ・無塩バター(10g) ・生地用の卵黄(1/2個分) ・生クリーム(50g) ・シナモンパウダー(適量) ・照り用の卵黄(1/2個分) ・黒ごま(適量)


  • さつまいもは皮をむいて2cm角に刻む

    ①さつまいもは皮をむいて2cm角に切り、水に5分程さらします。
    水気を切ったさつまいもを耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、600Wのレンジで6分加熱します。

  • バターや砂糖を入れてさつまいもを潰す

    ②さつまいもをフォークで潰したら温かいうちに上白糖、無塩バター、生地用の卵黄、シナモンパウダーを入れて混ぜ合わせます。

  • 生クリームを加えてかきまぜ6つに成形する

    ③さらに生クリームを少しずつ加えて、その都度かき混ぜます。生地が手にくっつかなくなったら6等分にし、両手で転がしながら成形します。


  • ココットプレートにならべて卵黄を塗りごまをのせる

    ④ココットプレートの手前6cm程空けてから成形したスイートポテトを並べます。ハケで照り用の卵黄を塗り、黒ごまをふります。

  • アプリでスイートポテトのレシピ送信

    ⑤ココットプレートをグリルにセットしたらプラスアールレシピを接続し「スイートポテト」のレシピを送信、点火します。
    ※手動調理の場合は【ココットプレート】のタイマー設定【加熱9分】

  • 焼き上がったらスイートポテトの完成

    ⑥焼き上がったら器に盛り付けて完成です。


秋の味覚を味わう!ザ・ココットで作る「さつまいもご飯」

ザココットでさつまいもご飯

ザ・ココットは炊飯調理も可能です。グリルで炊いたお米はコンロとはまた違った味わいです。
グリルで加熱したさつまいもはとろけるような甘さに。また、しいたけやなめこ等のきのこ類と一緒に炊き込むことで秋の味覚がたっぷり味わえる炊き込みご飯になっています。
作り方も材料を切ってザ・ココットに入れるだけ。加熱はコンロにおまかせなので、グリルでご飯を炊きながらコンロでおかず作りをすることもできますよ。


材料(4人分)調理時間:45分(自動調理:35分)
米(2合) ・さつまいも(1本) ・しいたけ(80g) ・なめこ(100g) ・水(400ml) ・しょうゆ(大さじ1) ・みりん(大さじ1) ・酒(大さじ1)・塩(小さじ1) ・三つ葉(適量)


  • ザココットにといだ米を入れて30分吸水させる

    ①といだ米をザルに上げ、水気を切ってからザ・ココットに入れます。水を加えたら30分以上吸水させます。

  • さつまいもは皮付きのまま半月切りにする

    ②さつまいもは皮がついたまま1cm幅の半月切りにして、5分程水にさらしておきます。

  • ボウルになめこをいれ醤油で和える

    ③ボウルに半分、または4等分にしたしいたけと、石づきをとったなめこを入れ、しょうゆで和えます。


  • ザココットに調味料と具材を入れる

    ④お米の入ったザ・ココットにみりん、酒、塩を入れてさっと混ぜたら、水気を切ったさつまいもときのこ類を乗せます。

  • アプリで秋の味覚たっぷり炊き込みご飯のレシピ送信

    ⑤ザ・ココットの蓋をしてグリルにセットしたらプラスアールレシピを接続し「秋の味覚たっぷり炊き込みご飯」のレシピを送信、点火します。
    ※手動調理の場合は【ザ・ココット】のタイマー設定【加熱20分/余熱15分】

  • 炊きあがったらさつまいもご飯の完成

    ⑥炊きあがったら器に盛り付け、食べやすく切った三つ葉を添えて出来上がりです。


さっぱりホクホク常備菜にも最適!ザ・ココットで作る「さつまいものレモン煮」

ザココットでさつまいものレモン煮

甘露煮でもレモンのおかげで後味がさっぱりしておりしっかり箸休めのおかずになります。
また、レモンの輪切りと一緒に煮込むことで変色防止になり見た目も鮮やかに仕上がります。
冷蔵庫で5日保存できるので、週初めに作っておけば常備菜に活用できて便利。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめですよ。


材料
さつまいも(2本)・水(400ml)・白ワイン(大さじ4)・砂糖(大さじ5)・レモン汁(大さじ3)・塩(ふたつまみ)・レモン(輪切り4~6枚)


  • さつまいもは皮付きのまま輪切りにする

    ①さつまいも皮付きのまま1cm幅の輪切りにし、水にさらしてアク抜きをしておきます。5分ほどたったらザルに上げておきます。

  • さつまいもと調味料を入れて蓋をする

    ②ザ・ココットに切ったさつまいもと水(400ml)、白ワイン(大さじ4)、砂糖(大さじ5)、レモン汁(大さじ3)、塩(ふたつまみ)を入れて蓋をします。

  • さつまいものレモン煮のレシピ送信

    ③ザ・ココットをグリルにセットしたら、デリシアプリを接続し「さつまいものレモン煮」のレシピをコンロに送信、点火します。
    ※手動の場合は【ザ・ココット】のタイマー設定【加熱20分/余熱10分】


  • さつまいものレモン煮の完成

    ④煮込み終わったら、5mm幅に輪切りにしたレモンを加えます。粗熱を取ってから保存容器に移して完成です。
    保存期間は冷蔵保存で5日ほどです。


フライパンひとつで簡単おかず「鶏とさつまいもの甘辛煮」

フライパン1つで作る鶏とさつまいもの甘辛煮

甘いさつまいももお酢やしょうゆが効いた甘辛いタレに絡めて煮込めば立派なおかずに!
ジューシーな鶏肉やしょうがの香りも相まってお箸が止まらなくなるおいしさ。
今回はプラスアールレシピを使用しましたが、アプリを使用しなくてもフライパン一つで作ることができるので手早く作れるおかずとしてもおすすめです。酢の量を調節すれば大人向けからお子様向けまで、味の調整もできますよ。


材料(2~3人分)
さつまいも(1本)・鶏もも肉(250g) ・しょうが(30g) ・砂糖(大さじ2) ・しょうゆ(大さじ2) ・酢(大さじ1) ・水(200ml) ・サラダ油(大さじ1) ・万能ねぎ(適量)


  • さつまいもは皮付きのまま乱切りにする

    ①鶏もも肉は脂肪を取り除いて一口大に切り、さつまいもは皮付きのまま大きめの乱切りにし、水にさらしておきます。
    しょうがは皮付きのままよく洗い、半分に切ります。

  • 鶏とさつまいもの甘辛煮のレシピ送信

    ②フライパンにサラダ油を塗り、コンロに乗せたらプラスアールレシピを接続し「鶏とさつまいもの甘辛煮」のレシピを送信、点火します。

  • アプリの指示に従いながら鶏肉を焼く

    ③コンロの「設定温度になりました。食材を入れてください」の音声案内に従って鶏もも肉はを皮目を下にして加熱します。


  • アプリのタイミングで裏返す

    ④コンロの「食材を裏返してください」の音声案内に従って鶏もも肉を裏返します。

  • アプリのタイミングで調味料を入れて蓋をする

    ⑤コンロの「食材を入れ、蓋をしてください」の音声案内に従って水気を切ったさつまいもとしょうが、砂糖、しょうゆ、酢、水を加えて蓋をします。

  • 煮込み終わったら鶏とさつまいもの甘辛煮の完成

    ⑥煮込み終わったら器に盛り付け、小口切りした万能ねぎを散らして完成です。


リンナイのデリシア展示中

エコカナに遊びに来ませんか?

エコカナでは、リンナイのビルトインガスコンロデリシアを実機展示しております。
今回使用したココットプレートやザ・ココット、様々なレシピが掲載されているプラスアールレシピも実際にご覧いただくことが可能です。
ザ・ココットやプラスアールレシピの詳しい使い方や、ご質問など、デリシアにご興味をお持ちでしたら是非エコカナへご来館下さい。

デリシアの特集ページはこちらから


筆者:エコカナWEB担当者