STAFF BLOG

スタッフブログ

エントランス・インテリアを充実させて、暮らしを豊かに

住まいの第一印象は、ドアを開けたとき・・・エントランスが勝負!とも言えるのではないでしょうか。

 

リノベーションでは、エントランスまわりを広くして、絵やグリーン、インテリア雑貨を飾りたい!と希望される方がとても多いのです。

戸建ては比較的自由にできることもありますが、マンションであれば、居室の一部を土間にしたり、趣味スペースやシューズクローゼットを作ったり・・・と、私たちもご一緒に試行錯誤、アイデアを絞り出しています。

 

 


こちらの事例は、愛犬との暮らしのしやすさも考えて、壁にフックを取り付けたエントランス。「ただいま」と同時に上着をすぐに掛けられるよう、ブラックのハンガーパイプも・・・グレイッシュでまとめた空間のアクセントになっています。インテリアを充実させるために、カウンターは欠かせませんね。

玄関エントランスリフォーム

https://www.kanaju.com/reform/example/part/11563/

 

 


エントランススペースを広げれば、もちろん、同時にインテリアを充実させることができますが、どうしてもスペースを確保できない場合は、例えば一つ、素敵な小さなスツールや椅子を置いてみてはいかがでしょうか。靴を脱着するときに役立つだけではなく、ドアを開けたときの印象が大きく変わります。エントランスの壁はギャラリーとして使っても素敵ですよ。

エントランスリフォーム

 

 


コロナ禍を経て、すっかりスタンダードになってきた、セカンド洗面。子育て世代を中心に、エントランスに置きたいというご要望もあるようです。こちらでは、鏡のフォルムそのものが、素敵なインテリアになっています。

エントランスリフォーム

 

 


住まいの第一印象を決める、エントランス・インテリア。

何を置きたいか、飾りたいか。そして、どんな暮らしをしたいか。

私たちプランナーとお話ししながら、心豊かな暮らしのために、作り上げていきましょう。

 

エントランスに素敵なインテリアスペースがあるお住まいはこちら!ドアを開けると、印象的なファニチャーの上のグリーンに目が留まります。

https://www.kanaju.com/reform/example/12714/

 

 

カナジュウでリノベーションしませんか?

この記事を読んでリノベーションにご興味を持った方、
ご相談はお気軽にお電話、ホームページから当社までお問い合わせ下さい。

その他のスタッフブログOTHER STAFF BLOG