鏡面ブルーパネルでこだわりステンレスキッチンリフォーム クリナップクリンレディは扉材カラーが豊富
ところでみなさん、キッチンのこだわりはなんですか??
収納力?頑丈さ?清掃性?かっこよさ?…きっと10人いたら10通りの答えが返ってくるかと思います。特にキッチンに立つ人からしたら自分のお城のようなところですから、随所にこだわりがありますよね。キッチンメーカーそれぞれにこだわりポイントの特色がありますが、今日はクリナップ「クリンレディ」キッチンのこだわりポイントをご紹介します。

「クリンレディと言えば、ステンレスキッチン」と言っても過言ではないほどステンレス素材にこだわってキッチンを製造しています。
そもそも、「ステンレス」とは何かご存知ですか?ステンレス=Stainless Steel(ステインレススチール)と言って「染み(Stain)がつかない鋼(はがね/こう)」という言葉が語源の金属で、さびにくいのが特徴です。熱にも強く、汚れにくいからカビやニオイも付きにくいし、長寿命な点がポイントです。
「うちもシンクはステンレスだよ!」って方もいらっしゃるかと思います。
が!クリンレディのすごいところは「見えない中側もステンレス」なんです!

美しいですね…
システムキッチンと言えば本体が木材で出来ているものがほとんどですが、クリナップの「クリンレディ」は底面・側面・骨組みまでステンレス製でできています。
キッチンは水場でもあるので、腐ったり錆びたりしにくいステンレスはピッタリですね。

もちろん、収納キャビネットの底板もステンレス。お醤油とか油の液だれで底が汚れてしまってもシミやニオイが染み込みにくいためお掃除もしやすくなってとっても衛生的です。
そういえば、ステンレスキッチンのイメージって「業務用キッチン」ってイメージありませんか?(私はまさにそういうイメージでした…)
シンプル過ぎて冷たいイメージが無骨な雰囲気を出しているような…
でもクリナップのクリンレディは扉材のカラーも豊富で、一般家庭に納めても全く違和感がありません。


この鏡面仕上げのルナブルーなんて、LDKの主役になります!渋い木目のインテリアに深いブルーの扉パネルが空間をすっと引き締めます。
キッチンは人間が生きる上で大事な「食」を作り出す、家の中でも特に重要な場所です。ステンレス素材で汚れにくく衛生的にも安心出来るクリナップのクリンレディにキッチンリフォームしてみませんか?
カナジュウリフォームはお客様のご自宅へ伺い、キッチンサイズやご希望をしっかりヒアリングし、お見積書を作成するまで無料で行います。もちろん、キッチンに合わせた間取り変更リフォーム工事も承ります。お客様の理想のキッチン作りをプロのアイデアでサポートさせて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせくださいね。