家事を時短!炊飯器で作る豚の角煮
我が家は夫婦二人の共働き家族です。
兼業主婦の私は仕事が終わると即帰宅、毎日の夕飯作りが待っています。
7時頃に帰宅し11時頃就寝なので、夕飯作りはいつもバタバタです。
少しでも簡単に美味しいごはんをと、料理レシピサイトのクックパッドなどを頼りに作ることが日課になっています。
簡単に美味しく出来るレシピが多いので、とっても重宝しています。
先日、以前から気になっていた「炊飯器で豚の角煮」を試してみました。
簡単な下準備の後の調理はすべて炊飯器にお任せなので、その間別のおかずを作ったりちょっと洗濯物を畳んだりと他の家事に時間をかけられました。

残り汁を全部捨ててしまったりしたせいか、ちょっと硬くなってしまったのが残念。
次回は汁を残して少なめに入れた砂糖の量を分量通りに戻し(砂糖はお肉をやわらかくする効果があるそうですね。)とろとろ角煮をリベンジしたいです。
炊飯器で作る他のお手軽料理にも挑戦して、家事の時短、目指します!