秋の夜長を楽しむ~ステンドグラスの光と影~
朝晩がすっかり冷え込むようになり、秋の深まりを感じますね。秋の夜は釣瓶落とし・・・、日が暮れたら家に帰る・・・ということで、私の帰宅時間も自然と早くなりました。だから、秋の夜は長いのです。
以前から興味があったステンドグラス。残念ながら、不器用な私は制作することができませんが、ある家具のお店で見つけたこのランプに一目惚れ(お値段と折り合いが合わず、まだ購入していません!)。何が素敵かと言うと・・・後ろの壁に映り込んだ、ステンドグラスの光と影。とてもドラマチックだと思いませんか?壁に素敵な一枚の絵を掛けたような、感動を覚えました。秋や冬は、ステンドグラスの美しさがとても際立つ季節。このランプがあれば、きっと夜が待ち遠しくなるはずです。

中世の大聖堂や教会のイメージを持つステンドグラス。最近では日本でも、住宅の一部に取り入れられたりしていますね。ステンドグラスを使ったドア、窓、ランプシェード・・・私の密かな憧れです。