ペット用フローリングへ床リフォーム 爪のひっかき傷やおしっこに強く愛犬愛猫も喜ぶ
突然ですが、皆さんはペットを飼っていますか?
調査したところ、平成29年の犬猫飼育数は1800万頭以上いるそうです。
15歳未満の日本の人口(約1555万人)よりも多いというから驚きです。
今では猫ちゃんやワンちゃんなどのペットは家族の一員として欠かせない存在になりました。そこで、そんな大切なペットたちですが、お家での暮らしは快適そうでしょうか?人間が住みやすい環境でも、実はワンちゃんや猫ちゃんにとっては暮らしにくい環境になっているかもしれません…

特に気を付けたいところが床材のフローリングです。お家の猫ちゃんやワンちゃんがツルッと滑った瞬間を見たことはありませんか?
小型犬の場合、そのツルッと滑っている時、ヒザに負担がかかり脱臼しやすくなるそうです。
元々小型犬は先天的にヒザの関節が脱臼しやすくなる仔が多い傾向があるそうで、さらにペットの高齢化が進んでいるので、老化とともに症状も進行しやすいのだとか…
室内飼いが増えてきた現在の環境はワンちゃんたちにはなかなか大変な時代なのかな、と思います。
そんな愛犬が心配な方にオススメなのがダイケンの「ワンラブフロアⅣ」に床リフォームすることです。

この「ワンラブフロアⅣ」は小型犬の歩きやすさに配慮したペット用床材で、特殊なシートに防滑のコートが施されていてワンちゃんが歩いても滑りにくくなっています。メーカーの検証動画ではそんな滑らなさ具合が一目瞭然でわかります。
他にも抗菌・耐摩耗効果もあるため、おしっこ汚れや爪でのひっかき傷に強いフローリングとなっています。ワンちゃんがちょっと粗相をしたり、テンションが上がって走り回ったりしても安心です。
家族の一員である愛犬も過ごしやすい家作りのスタートは、身体にダイレクトに伝わる床作りからはじめてみましょう!
ペットと人間が過ごしやすい家作りのお手伝いは、神奈川県横浜市で創業50年以上の歴史があるカナジュウリフォームへお問い合わせください。
カナジュウリフォームは様々なメーカーの特色ある商材の中から、プロの目線でお客様のお宅にピッタリ合う商材をご提案させていただきます。