サクラの木、キッチンの木。
今年も満開の桜を楽しむことができました。
桜は花として楽しむだけではなく、昔から住宅の材料(床材や床柱など)としても、重宝されたようです。やっぱり木のぬくもりはいいですよね~
無機質な我が家ですが、キッチンを探してみるといくつか木製の道具や器が出てきました。20年位前に大工さんに作ってもらった、「ホウノキのまな板」。なかなかいい味が出てきました。
そしてお祝いのお返しに、と最近いただいた「スギのぐい呑み」。スギのいい香りがします(もちろんこれでお花見しました!)。木に触れるとあったかい気持ちになります。
いつか「サクラの○○(銘々皿、茶筒、カッティングボードなど・・・?)」もキッチンの仲間に加えてみたいと思っています。