ひなまつり考
今年は何度も寒波に見舞われて厳しい寒さの冬ですね。せめて気持ちだけでも春を…と思い、ひなまつりについて調べてみました。
ひなまつりは現代の女子会!ではなく、やはり由緒正しいもののようです。お雛様を飾ったり仕舞ったりする、その動作の中で「愛情を注いでくれる周囲への感謝」「美的感覚」「ものを大切にする心」などを学ぶとか。このあたり、私たちの仕事である住まいのプランニングと何か通じるものがあります。今年はそんな気持ちでお雛様に触れたいと思います。
エコカナに、こんなかわいいお雛様!スタッフの手作りです。春の装いになったエコカナへ、皆様もぜひお越しください!