季節を先取り!キクを器に盛る
秋めいてきたこの季節。お花を飾るなら、キクはいかがですか? キクは今や年中手に入りますが、元々秋の花なんです。 毎年6月に横浜・山手で開催される「花と器のハーモニー」での一枚。 こんな素敵なアレンジ花がありました。キクを中心としてランも使ってあります。グリーンだけというのも、あえて陶器に盛るというのも、新鮮で素敵でした。 同じ「盛る」といっても、こんな盛り方も!フラワーデザイナーの川上 りかさんによると、ドーム状に成形したオアシスにキクを刺してあるそうです。食べちゃいたくなる花々です。
![]() |
日本では仏花として日常的に使われることが多いキクですが、海外へ行くとインテリアの中でしっかり映える花として重宝されている とか。 この秋はオリジナリティ溢れる盛り方で、 お家にキクを飾ってみませんか?
|
フラワーデザイナー川上りか(Atelier Marela)